2014年4月29日火曜日

子育てごはん 煮込みハンバーグ&エビフライ


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
今日の子育てごはんは、煮込みハンバーグ&エビフライです!

デミグラスソースでハンバーグやキノコ、野菜を煮込んだうえに海老フライがマウントされた、デブまっしぐらメニューです。
最高に美味いです(・∀・)!!

デミグラスソースは市販のものに、トマトソース、ソース(ウスターでも中濃でも)、バターなどでカスタムするのがポイントです。
Amazonの評価ではそのままでも美味しいと評判のデミグラスソースですが、ひと手間加えると味に深みが出ますね。

もとむくんの寝かしつけ方を変える作戦が順調なので、今日も揚げたての海老フライと熱々のデミグラスソースで煮込んだ激ウマハンバーグを堪能できました(・∀・)!!

eat&STOKED!!

赤ちゃんのあやしかたは? もとむくん日誌 2014年04月26日


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長の記録を、日記形式で公開しています!

今日のメニューはこちら!
・漏れ出す天使のカケラ
・赤ちゃんのあやしかた
・黄昏泣きからのお風呂
・じぶんで眠る練習


漏れ出す天使のカケラ
今日は仕事が休みで1日ゆっくり、と思いきや、目覚めると、となりで妻が天使のカケラ(うんち)と格闘中。
またしてもオムツがずり下がって、背中から漏れだすゆるゆるうんち。。。

ふたりがかりで、他にうんちが着かないように服を脱がせ、お風呂で下半身だけを流してあげました。

赤ちゃんのあやしかた
先日のスタジオアリスでの撮影では、ほとんど笑わなかったもとむくんですが、昨日の母来訪時は機嫌良くニコニコ笑っていました。

いろいろなあやしかたを試すことで、レパートリーが少しずつ広がっていくのが楽しみですね。
現時点でもとむくんが喜ぶあやしかたをまとめたいと思います。
記憶をたどって、気づいた順番にしているつもりですが、間違っているかもしれません!

・息を吹きかける(うちわ含む)。最初のうちは驚いたようにベロを出すだけでしたが、気持ち良さそうな表情をするようになり、機嫌の良いときは笑うように。泣いているときにやると火に油。

・ほっぺを下からたぷたぷ。YouTube動画で、お肌ケアのときに大笑いする様子を公開していますが、あんなに笑ったのは、生後4ヶ月の中では一番でした。記事の最後に埋め込んでおきますので、是非ご覧ください!

・脚のほうから指でトコトコ歩いていって、最後はほっぺにぷにゅ。
胸のところまで歩いてきて、ぷにゅを待つあいだの表情もかわいいです。

・手首から肩、ほっぺにかけてを順番に食べるふり。手首のぷにぷにに思わずかぶりついたことから発見しました。

・(首据わりかけた頃から)寝そべったじぶんのうえに、頭を支えながら座らせる。あらパパこんなところにいるね〜、などと話しかけると喜びます。

・バンボに座って遊ぶ。普段と景色が違うのでうれしいのでしょうか。BUMBOに座ったときに、両手をぶんぶんしたり、ほっぺを膨らませたりする様子が、演説をしているみたいなので、横でアテレコした動画をYouTubeで公開してみました。
是非ご覧ください!

・定番のベロベロ〜とかぱあっ。
鏡ごしでも笑うようになってきた

・ベロをべぇっと出すとニッコリ笑い、たまにマネをしてベロを出す

赤ちゃんの笑顔には無条件で癒されますよね。
じぶんの子どもならなおいっそうです。


黄昏泣きからのお風呂
17時くらいから泣きはじめ、お風呂を待つ間もずっとぐずり泣きをしています。
18時、入浴。
これまでお風呂は、妻が私のどちらかが浴槽に入って、もとむくんを抱っこで入れる方式をとっていました。
ですが、そろそろどちらかひとりで入浴させるようにするため、お風呂マットを購入し、そこに寝かせて洗い、湯船につかるという流れへの変更を考えていました。
ですが、身体にお湯をかけられる感じが嫌みたいで、泣いてしまいました。
身体は洗えましたが、アタマだけは浴槽の中でいつものように洗いました。

もしかすると、黄昏泣きの時間帯で機嫌があまりよくないのも関係あるかもしれないので、入浴時間を早めるなどして、少しずつ浴槽の外で洗う方式に変えて行こうと思います。


じぶんで眠る練習
18時30分 一旦入眠
お風呂後のお肌ケアはやっぱり大泣き。その後添い乳で一旦入眠したので、私はお風呂へ。

19時 一旦起床
まだ寝る時間には早いので、一旦起床。
泣いていましたが、うちわでパタパタあおいでいたら落ち着きました。
最近の室温は24度以上のことが多いので、お風呂あがりなどは暑いのかもしれませんね。
絵本を読んだり、お話ししたりして過ごします。

20時 本日最後のおっぱい
だんだん眠くなってきたのか、ぐずり始めて、泣いてしまったのでおっぱいでクールダウン。

21時30分 じぶんで寝るために
寝る直前の添い乳、抱っこなしで眠る練習1日目。
これまでも、おっぱいや抱っこなしで眠ることはありましたが、夜の寝かしつけで、意識的に眠りかたを覚えてもらう作戦です。

部屋を暗くし、もとむくんの隣に横になり、静かに話しかけたり、からだをとんとんなでなでします。

色んな方向をキョロキョロと見て、落ち着かない様子でしたが、顔を向こう側にを向けて、指をしゃぶったり、高い声でウンウンと呪文を唱えるようになり、だんだん目が閉じてきます。
ときどき目が開く程度になってきたところであたまなでなでを追加すると、呼吸が深くゆっくりになり、入眠。

寝室の隣がキッチンなので、音や光が気になってしまう可能性があるのですが、妻が食事の用意をしている割にはあまり気にせず、すんなりと寝てくれました。


おわりに
もとむくんを寝かしつけた後は、夫婦でゆっくり食事をし、寝顔・寝姿のかわいさにふたりでキュンキュンするという幸せをかみしめております。
子どもの存在がこんなにも愛おしいものだとは、生み・育てることでしか実感できないものですね。

2014年4月27日日曜日

子育てごはん ヒレカツ 小松菜入り豚汁


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
今日の子育てごはんは、ヒレカツ、小松菜入り豚汁!

ヒレカツが揚げたてでサクサク美味い!
美味しく揚げるコツは、たぶん揚げる前にしっかり叩いて伸ばすことです。
中濃ソースと和からしでいただきました。
豚汁も小松菜入りは初めてだったけど、これはありです!
浅葱と相まってなんか上品な感じになりますね。
2杯目をごはんにぶっかけてしまい、お上品ではなくなってしまいましたが。。。

最近は、もとむくんも21時には寝れるようになり、ゆっくりごはんが食べられることが多くなってきました(・∀・)!!

eat&STOKED!!

お風呂、どうしてた?もとむくん子育て日誌 2014年04月25日


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日のメニューはこちら!
・予防接種
・実家の母来訪
・お風呂、どうしてた?
・妻のリフレッシュデイ


予防接種
今日は4種混合の2回目でした。

ハナミズキの花がそこかしこで咲きみだれ、陽射し暖かく、風爽やかないい季節ですね。

ベビーカーで病院へ向かっていたのですが、エルゴベビーで歩いているお母さんが、赤ちゃんに日よけをつけているのを目にして、赤ちゃんに直射日光は良くないのかと思ってググってみたら、長時間は良くないということだったので、ブランケットで日陰にしてあげました。
夏に向けて、陽射しや暑さ対策をしっかりしないといけませんね!

予防接種は、聴診器でウルウル、口腔チェックで泣き、注射で大泣きのいつものパターンで難なく終了。
6月のBCGの日取りを決めて帰宅。
赤ちゃんの予防接種専用の時間帯を設けている病院で注射しているのですが、今日は先生の都合で、一般外来と混合でしたが、前回と違ってあまり混んでいなかったのでよかったです。

これで2巡目が終了し、来月3巡目をこなして、6月にBCGをやれば、ひと段落します。


実家の母来訪
12時くらいに実家の母が遊びにきてくれました。
もっと会わせてあげたいのですが、実家は車で1時間弱かかるため、もとむくんの負担が大きいので、来てくれるとありがたいですね。
もとむくんは終始ご機嫌で、あやすとにっこり、BUMBOに座らせて遊んだりして、母も喜んでいました。


お風呂、どうしてた?
ふと、じぶんが赤ちゃんのとき、お風呂をどうしていたのか気になって聞いてみました。

というのも私は5歳くらいまで、東京都内のお風呂がないアパートに住んでいて、銭湯に行っていた記憶があるのですが、生まれたばかりのときはどうやってお風呂に入れていたのか気になったのです。

すると、1ヶ月くらいは自宅でベビーバス、そのあとは銭湯に連れて行って、ベビーベッドや脱衣カゴの中に寝かせ、目の届く場所で急いでじぶんと兄(年子)の身体を洗い、私を洗い、また脱衣所で待たせる、とういう風にしていたと教えてくれました。

現在わが家では、必ずどちらかが浴槽内でもとむくんを抱っこし、もう一方が外からもとむくんの身体を洗うという方法をとっています。
最近はお風呂の前後に泣いていることが多いので、放置するのには抵抗があります。

以前、兄の奥さんにも乳児期の入浴方法について、どうしていたか尋ねたことがあるのですが、お風呂の前で待たせておいて、ひとりで入れていたと話していました。

わが家の状況では、お風呂の中で泣いたり暴れたりすることがあるので、石けんで滑ったりすることも考えると、4ヶ月になる今まで、とてもひとりで入れようとは思ったこともありません。

しかし、首が据わったこともあり、そろそろひとりで入浴させるようにしようかと、妻と話しています。

お風呂の入浴方法については、別に記事を設けて時系列にまとめたいと思っています。


妻のリフレッシュデイ
妻が友人とランチへ。
もとむくんは、搾乳を飲ませたあと、少し抱っこしてゆらゆらしていたらお昼寝を開始。
直後に母は帰宅しました。
ここからはもとむくんとふたりきりです。
30分くらいでお昼寝から目覚めてしまったもとむくんは、抱っこしてウロウロしても全然泣きやまず、少し外へ連れ出すと落ち着くものの、戻ってくると泣いてしまいます。
搾乳をあげてから1時間半(母乳はこのくらいで消化してしまうらしいです)経過していたので、ミルクを、200ml飲ませてあげたところ、再度入眠しました。

16時頃、妻が帰宅して一安心。
こうやってふたりきりで赤ちゃんの世話をしていると、じぶんの無力さと妻の偉大さが身に染みますね。
感謝感謝です。

17時頃、私が夕食のカレーを作り始めます。
独身の頃から、月に一度カレーを大量に作って冷凍し、夜勤のお弁当にしているのです。
玉ねぎをあめ色になるまで炒めるのが旨さの秘訣なのですが、時間がかかってしまうのが難点。
おかげてもとむくんの入浴が遅くなってしまいました。

19時30分頃、もとむくん入浴。
お風呂後のお肌ケアで大泣きしましたが、20時30分頃、抱っこだけですんなり就寝しました。


おわりに
相変わらず、眠りが浅い時間帯の暴れっぷりがかわいいです。
わたしが床に就く頃にそうなることが多いのですが、両手ぐるぐる、うでをばたんばたん(当たると結構痛い)、顔を左右にぶんぶん、腰をくねくね、脚をばたばた、でも不思議と全然起きないのです。
REM睡眠で夢を見てるんだと思いますが、妻とふたりで笑いをこらえるのに必死です。

2014年4月26日土曜日

子育てごはん 青椒肉絲 ジャンボ水餃子


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。

今日の子育てごはんは、青椒肉絲とジャンボ水餃子!

A4ランク和牛で豪華な青椒肉絲(・∀・)!!
ジャンボ水餃子は大阪王将のジャンボ餃子を使用しております。

前回の子育てごはんで、私の稼ぎが云々と書いたのですが、同じような内容でFBにも投稿したら、妻が友人から心配されたそうです。

2014年4月24日木曜日

2014年04月21日 スタジオアリスで写真撮影 もとむくん子育て日誌


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日は、もとむくんのお百日と初節句の記念に、スタジオアリスで写真撮影をしてきました。


メニューはこちら!
・撮影パターン
・購入した写真は?
・特典がたくさん!
・撮影詳細

撮影パターン
撮影のパターンは、下記の3パターンで、そのうち購入した写真は、私服着用のブルー背景と和装で兜背景の2パターン・合計枚数10枚でした。

・背景がシンプルなブルーで私服着用
・背景がシンプルなイエローで私服着用
・兜飾りを背景に和装(貸衣装)

購入した写真は?
購入した写真サイズやフレームは、キャビネが6枚、L判が4枚、シンプルなBOXフレーム(キャビネ用)が一点で、総額は約¥32,000-でした。
懸念された営業トークは特に無く、サクサク決定。

購入した写真の内訳は、
・自宅用:キャビネサイズで私服と和装をBOXフレームに入れてもらう
・双方の実家用:キャビネサイズで私服と和装を無料の台紙に
・私の祖父母用:L判サイズで私服と和装を写真のみ

特典がたくさん!
全部決まった後に、特典の説明がありました。
・端午の節句特典のBOXフレーム
・お百日特典の足形と写真がセットになったアクリルフレーム。(キャビネサイズの写真も無料)
・待ち受け画像

BOXフレームは2つ購入しようと考えていたので、嬉しかったですね。

アクリルフレームに入れる写真と、待ち受け画像は、購入しなかった、私服でイエロー背景のものにしました。
待ち受け画像は撮影後24時間でダウンロードできるそうなので、早速ダウンロードしました。



撮影詳細
平日14時に予約して撮影に臨みました。
撮影では緊張しているのか、やはりそんなに笑わないですね。
あやしかたがもとむくんにはフィットしなかったように思います。
YouTubeなどで見ると、あやしかたのマニュアルがあるようですが、あのやり方で笑ってくれる一歳未満の赤ちゃんはあまりいないのでは。。。

イスが苦手な感じなのもあったと思いますが、基本的にあやしかたが激しいですね。
声やオモチャを鳴らす音の大きさ、体のさわりかたなど。
あやされればあやされるほど硬直するもとむくんをみて、逆にこちらが笑ってしまいました。

私たちも懸命にあやしたり、抱っこしたりするものの、イスを嫌がったり、ミルクを吐いてしまったりで苦戦しました。
1時間弱ほどブルー背景で私服の撮影をしたところで、一旦休憩のため、赤ちゃん本舗で買い物をしました。
30分くらいぶらぶらしているあいだに抱っこ紐の中で少し寝て、少しリフレッシュできたみたいです。

戻ってからは、イエロー背景に変えて、私服撮影の続き。
一枚笑顔の写真が撮れて、背景色と相まって柔らかい雰囲気の写真が撮れて、結果的には良かったのですが、ブルー背景で撮り直したものの、やはり笑わず。
別に笑顔じゃないとダメだとは思っていなかったので、ブルー背景の方は、1枚目に撮れていた写真を選ぶという結末に。

んで、和装にチェンジし、兜の前で撮影。
和装はロンパースみたいに、前でパチンみたいなのかと思っていたのですが、ちゃんと着せるタイプのものだったのでびっくりしました。
私服着用のときに、たくさんミルクを吐いてしまっていたので、衣装を汚してしまわないか心配しましたが、吐くこともなく、撮影も結構すんなりいきました。

そして、モニタで撮影した写真を見ながら、冒頭に記したように購入する写真を決め、最後に足形をとって17時くらいに終了。

完成には2週間ほどかかるとのことでしたので、待ち遠しいですね(・∀・)!!
完成したらまた記事を書こうと思います!

最後に
いやぁ、疲れました。。。
これは赤ちゃんも両親も店員さんもぐったりですね。
明日はサーフィン行かせていただきます(・∀・)!!

2014年4月20日日曜日

もとむくん子育て日誌 2014年04月17日


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日はお休みだったので、家でのんびり。

メニューはこちら!
・写真、どうする?
・黄昏に泣く


写真、どうする?
再発していた顔の湿疹が良くなってきたので、お百日の写真をどうしようかと妻と話しました。

お百日とはいっても、もう1ヶ月過ぎてしまったので、お百日と初節句の中間ということで、記念に撮っておこうかくらいの気持ちですが。

問題は、どこで撮るのかということですが、定番というか、楽なのはスタジオアリスかなという話しになります。
ですが、さんざん衣装を着せてガンガン撮って、結局購入したいのは1〜2ポーズなのに、営業トークがすごいという噂しか聞かないので、結婚式や子供にまつわる『一生に一度営業』が苦手なふたりとしては、敬遠したいところでした。

ネタとして面白いのは、私が34年前にお百日で撮ってもらった個人の写真店で撮ってもらうことなんですが、車で1時間くらいかかるので、もとむくんへの負担を考慮して断念しました。

34年前のじぶんの写真と並べてみました。


そこで、近所にある個人の写真店に電話してみたところ、女店主から金額などの説明を受けたあと、データをいただけるか伺うと、銀塩(フィルムカメラ)へのこだわりが強くあるとのことで、データはお渡しできないとの回答。
私も父から借りたNiconの一眼に胸を熱くした時期がありましたので、共感できる部分もあるのですが、おそらくフィルムスキャンにも対応していただけないだろうと思ったので、妻と話し合い、1年後とはいえ、やはりデータがもらえたほうがいいという結論に至り、スタジオ・アリスに決定しました。

※スタジオアリスは、購入した写真のデータを、撮影後1年後から1年間に限り、520円でCDを作成していただけるようです。
http://www.studio-alice.co.jp/faq/faq06.html


シンプルなのがいいよねというコンセンサスのもと、衣装は自前、ポーズは1つ、フレームは非キャラクターという条件で撮影に臨みたいと思います。
でも写真の腕前を考えるとやっぱり個人店がいいかなぁ。。。


黄昏に泣く
今日は休みだったので、スイマーバ第四弾をやりたいと思っていたのですが、黄昏泣きが始まってしまったので中止。
妻がお風呂入っているあいだは、ずっと抱っこしながら部屋の中をウロウロ。
それでもたまに泣いてしまうので、オムツを替えたり、お風呂の妻の顔を見せてあげたりして、落ち着かせてあげます。

もとむくんを入浴させ、寝る前のミルクを私が飲ませていると、最後のほうに全然飲まなくなって、泣き始めてしまったので、スクワット300回で寝かしつけ。
20時30分頃におやすみでした。

最後に
だんだん暑くなり、体重も増えてきていますが、私が寝かしつけをできると妻が少し楽になると思うし、身体も鍛えられるので、スクワット寝かしつけがんばりたいですね(・∀・)!!

2014年4月19日土曜日

もとむくん子育て日誌 2014年04月16日


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

メニューはこちら!

・ウンチ、ウンチ、ウンチ
・4ヶ月健診と予防接種

ウンチ・ウンチ・ウンチ
夜勤明けでの帰宅。
予防注射と4ヶ月健診が午後に控えているので、仮眠をとらせてもらうことにしました。
目が覚めると、横で妻がオムツ替えで格闘中。
最近、オムツがずり下がってしまって、背中からゆるゆるウンチが漏れてしまうのです。
おなかがぽっこりしているので、背中側を深め、お腹側を浅めにして、テープが逆ハの字になるようにしてもダメ。
背中はもちろん、おしり周りや太ももまで付いてしまっているうえに、ご機嫌ナナメで泣いて動いてダンスダンスダンス状態で、片手で両脚を押さえながら持ち上げて、もう一方でウエットティシュで拭いてなので、大変です。
もうろうとした意識で脚を持ってお手伝いしました。
首が完全に座ったら、ウンチのときはお風呂場で洗ってあげるようにしようかと考えています。


4ヶ月健診&予防接種
四ヶ月健診は、身体測定と、全身のチェック、発達状況の確認や問診などを行ないました。

身体測定:
・身長
赤ちゃん専用の器具を使って測定。
結構脚を強く押さえて伸ばすので、ちょっとかわいそうでした。

・体重
自宅では鬼門の体重測定。
少し泣いてしまったけれど、ちゃんと測定できました。

・頭囲、胸囲
メジャーで頭と胸のサイズを測定します。
お腹の中にいるときはエコーで頭とお腹の直径を測っていたのを思い出します。

全身チェック:
・あたま
大泉門の状態を確認します。
少し前に、大泉門のところが上下に動いているのを見てびっくりしました。まだ開いてても大丈夫みたいです。

・お口
口の中に異常がないか確認します。
4ヶ月くらいで歯が生えてくる赤ちゃんもいるらしいですが、わが家はまだ先みたいですね。

・目と視力
ペンライトを使って、目の状態を確認します。
もとむくんは、おもちゃやカメラ、妻や私を目で追ったり、まぶしいときに目を細めたりするので、異常はなさそうです。

・聴覚
音に反応したり、大きな音に驚いたりするかと尋ねられます。
妻の呼ぶ声に反応したり、歌を歌うと嬉しそうにしたり、私の鼻をかむ音や大きな笑い声で泣いたことがあるので大丈夫だと思います。

・股関節
両脚を持ってぐりぐり回して可動域の確認と、股関節脱臼がないかチェックします。
脚をまっすぐに伸ばしたときのお肉の感じがかわいかったです。

・触診
おなかから胸にかけてをモミモミ触診。
異常なしでした。

発達状況の確認:
・首据わり
うつ伏せにさせて、頭が持ち上がるかや、仰向けで両腕を持って引き起こし、頭がついてくるかをみます。
前者は自宅でよくやっていましたが、後者は初めてだったので、そんなことをして大丈夫なのかと驚きました。
ちょっと前まではぐらぐらしていた首もかなりしっかりしてきました。

・モロー反射テスト
モロ反射というのがあるのは知っていたんですが、詳しくは知らなかったので、ググってみると、Wikipediaにこうありました。

モロ反射(モロはんしゃ、モロー反射、英: Moro Reflex)とは、脳幹レベルでの反射の1つであり、乳児に見られる正常反射の1つである。出生直後より出現し、通常は生後4ヶ月頃には消失する。

先生がモロー反射のテストらしきことをしたときに、あんまり反応がなかったので、あれ?大丈夫なのかなと思ったのですが、消失することで首が動くようになったり、首据わりが進むみたいですね。

余談ですが、首がぐらぐらしなくなることを『首がすわる』といいますが、今まで『座る』だと思っていましたが、『首が据わる』と書くんですね。知りませんでした。。。

問診:
・母乳やミルクの回数
もとむくんはほぼ母乳で、1日8回程度。寝る前に1度だけミルクを160ml飲んでいます。
母乳の量は不明ですが、搾乳すると150〜200mlくらいとれるそうです。

・生活リズム
一時期寝るのが23時以降になってしまいましたが、お風呂の時間を早めるなどして、20〜22時くらいには就寝、朝までぐっすり寝ています。
たまに夜中に起きてしまうときもありますが、少し添い乳をするとすぐに寝てしまいます。

・便やおしっこの様子
下痢などはなく、3日と開けずに排便します。
おしっこもよく出ていて、オムツはかなりこまめに交換しています。

・よく笑うか
妻が話しかけると、とてもご機嫌です。私もあの手この手であやしていますが、笑ってくれるととろけてしまいますね。


以上、実際はあっという間に終わった健診も、文章にすると結構な時間がかかりました。
先生からは、昔で言うところの健康優良児との太鼓判をいただきました!


予防接種はHib(ヒブワクチン)の2回目。
聴診器でウルウル、喉の視診で泣きはじめ、注射で大泣き。
抱っこしてよしよしすると痛さを我慢しながら、泣きじゃっくりする顔がかわいいですω


4ヶ月健診・身体測定の詳細
身長…64.6cm
体重…8410g
頭囲…42.6cm
胸囲…45.5cm

なんか健診に来ていた他の赤ちゃんよりだいぶデカイ気が。。。

2014年4月15日火曜日

もとむくん子育て日誌 2014年04月14日


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日は日勤でしたので、帰宅してからの子育て日誌を公開したいと思います。
メニューは、下記の3つです。
・体重測定
・お風呂上がりのお肌ケア
・寝かしつけ


体重測定
昨日体重測定で泣いてしまったもとむくん。
お風呂上がりにまたもや泣き始めてしまったものの、オムツ一丁で抱っこして落ち着かせて、なんとか体重測定に成功。

結果は8360g。
前回は8220gだったので、140g増。
先週までは1週間あたり200g以上増えていたので、成長カーブが緩やかになる頃でしょうか。

おっぱい・ミルクの遊び飲みも始まっているので、飲む量をじぶんで調整する時期かもしれませんね。

一度、産まれてからの体重の推移をまとめておきたいですね。


お風呂上がりのお肌ケア
体重測定後のお肌ケアはやっぱり大泣きしてしまいます。

お肌ケアが嫌なのではなくて、お風呂後に横にされるのがイヤみたいな感じです。

機嫌が悪いのにその原因を取り除かないままお肌ケアをすると、無理矢理やってるようになってしまって余計に泣くという悪循環といった様相です。

赤ちゃんが泣いてしまう要因として考えられるのは、
・眠い
・おなかが空いている
・暑い
・寝かせられるのがイヤ

なので今日は顔の化粧水・乳液のみで服を着せて、一旦抱っこで落ち着かせ、妻がお風呂から上がるのを待ちました。

そして、抱っこしたまま服を脱がせて、身体に化粧水と乳液を付け、軟膏を塗りました。

その後、おやすみ前最後のミルクを飲ませながら、顔にスタデルムとワセリンを塗っていつも通りのお肌ケア完了です。

顔の湿疹はかなりよくなってきました。

機会をみて、これまでのお肌ケアの経験をまとめたいと思っています。


寝かしつけ
その後、私がお風呂に入っている間に妻がもとむくんを寝かしつけます。
今日は、あんまり眠そうじゃなかったので、お話ししていたそうですが、そのうちに電気を消してみたら、うとうとし始めて、身体が大の字になった(大の字になるのはもとむくん熟睡フラグ)ため、添い乳を始めて10分くらいで寝てしまったそうです。

少し前から、寝る時間を早めるための取り組みを始めたのですが、時期的にちゃんと眠れるようになる頃というのも相まって、すんなりかつ、ぐっすり朝まで眠れる確率が高くなってきました。

今後、夜泣きが始まるかもしれませんが、いまのところは夫婦共々夜はちゃんと眠れる日々となっています。


最後に
これを書いている後ろで、もとむくんと妻が寝息を立てています。
寝顔がすごくかわいいというか、じぶんの小さい頃の写真にそっくりすぎて吹き出してしまいます。
幸せですねぇ(・∀・)!!

子育てごはん すき焼き風煮込み


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。

今日の子育てごはんは、すき焼き風煮込みです!

すき焼きに入れる様な具材を、すき焼きの様な味付けにした一品です。
七味唐辛子をたっぷりかけていただきます!

近所のOKストアはA4ランクの和牛が売っているので、本当は和牛でやりたいところですが、私の稼ぎが悪いので、輸入牛に甘んじております。。。

eat&STOKED!!


2014年4月14日月曜日

妄想*factory:追従型ビデオカメラ


ソロショットという商品をご存知でしょうか。
水平360度自動首振りの三脚一体型のビデオカメラアタッチメントデバイスです。
自前のビデオカメラをセットしておくと、子機を持った被写体の方を向き続けるという単純なものですが、サーフィンを撮影してくれるひとはなかなかいないし、結構ホームカメラでサーフィンするひとを追い続けるのは大変で、千葉の海だと基本的に午前中は逆光なので、ひとが増えてくると、誰が誰だかわからなくなってしまいます。
なのでこの商品はすごくいいなと思っていました。




しかし、カメラはコントロールできないので、最初にズームを設定したら後は固定です。
また、カメラとこの決して安くない商品を海岸に放置しなければならないという不安があります。

なので、もっと柔軟に被写体を追従することができて、海岸に置いて撮影しても安心なカメラがあればいいなと思っています。

必要となるデバイス・アプリケーション
・追従機能を持ったカメラと追従対象となる子機のセット
・三脚などの固定器具(自前)
・認証やコントロール機能を持ったアプリケーション(要インストール)
・アプリケーションをインストールするスマートデバイス(自前)


撮影方法
基本的には、カメラとスマートデバイスをひもつけておいて、それを無線・有線で接続しないと撮影がスタートできないようになっています。

撮影前に、アプリケーション上で被写体の基本となる距離とズームを設定すると、子機が離れた距離に応じて常に被写体が同じ大きさになるように自動でズームを調整します。

このズームは手元の子機や、スマートデバイスのアプリケーションで、アップ・標準・引きの3段階くらいに変更できてもいいかもしれません。

子機はデフォルトでは1台ですが、増設することができ、スマートデバイスのアプリケーションで簡単に追従する被写体を変更できます。
もちろんスマートデバイスでは、撮影している映像のプレビューを見ることができます。

このカメラは完全な球体か、半球+円筒の形状をしており、その球体の中でレンズと撮影素子が半球面上を自由に動いて、被写体を追従します。

ズームは光学20倍くらいあるといいでしょうか。

スポーツ撮影などにとても便利だと思うのですがいかがでしょうか。

2014年4月13日日曜日

もとむくん日誌 20140413


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日は、もう少しで寝返りをうちそうなもとむくんにドキドキの一日でした。

YouTubeを見てると、3ヶ月くらいで寝返りしている赤ちゃんもいますが、わが家は4ヶ月をすぎて、あともうちょっと、といったところでしょうか。

iPhoneで動画を撮影したので、いずれYouTubeに投稿したいと思います。

お昼ごはんを食べているときに、背中を向けている妻にこっちを向いて欲しそうな顔をするようになったなぁと気がつきました。
妻に振り向くように促すとにっこり笑顔。癒されますねぇ。

夕方には、下のほうにいる私をを目で追って変顔してました。



いろんなものを目で追うようになったので、視線追従テストと称して、GoProをかおの周りで動かしてみたら、かなりの精度で追えるようになりました。
というか、赤ちゃんてかなり小さいときからカメラが分かるのか、カメラ目線になりますが、何ででしょうね。
こちらの様子もいずれYouTubeに投稿したいと思います。

今日はさらにスイマーバ第四弾の撮影を予定していたのですが、もとむくんが眠そうだったので、中止に。

普通にお風呂に入れて、週に一度の体重測定しようとすると泣きはじめて体重量れず、その後のお肌ケアで大泣きしてしまいました。
最近夕方以降は泣くことが多く、いろいろケアしてあげなきゃいけないのに、泣きながらなのがとてもかわいそうです。
黄昏泣きというやつなんでしょうか。。。

その後、私が風呂の間に妻がおっぱいで寝かしつけ。
寝かしつけたあと、妻がごはんを作っているときに一度起きてしまったので、私がスクワット300回で寝かしつけて20時50分。
なかなかの好タイムでした。

子育てごはん キーマカレー


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日の子育てごはんは、キーマカレーです!


S&Bスパイスリゾートシリーズの、本格スリランカ風キーマカレー手づくりセットを使用しました。

Amazonでは5個セットが販売されています。

スパイスやカレールーがセットになった手作りカレーセットで、かんたんに作れるのに本格的なキーマカレーが作れます。
スパイスがフレッシュでかなり美味しい(・∀・)!!

セットの香りスパイスと辛味スパイスはすべて使いましたが、もっと辛くてスパイシーでもいいかもと思いました。

1箱で3-4人前の分量とのことですが、かなり美味しいので、ふたりでほとんどたいらげてしまいました。

妻は、次はスパイスをたくさん買って一から作ると意気込んでいるので楽しみですね(・∀・)!!

eat&STOKED‼︎

子育てごはん トロロそば・温たまトッピング


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日の子育てごはんは、トロロそば・温たまトッピングです!

今日は、昼間に実家の両親が赤ちゃんに会いに来てくれたのですが、なんだか赤ちゃんは終始緊張気味でした。
やはり、たまにしか会わないからでしょうね。
おまけに、その前のお昼寝が短かったため、眠くなって泣きだしてしまったので、抱っこで寝かしつけてあげました。
また会いに来てね(・∀・)!!

eat&STOKED!!

2014年4月10日木曜日

子育てごはん とうふハンバーグ・和風あんかけ


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日の子育てごはんは、とうふハンバーグ・和風あんかけです。

淡白になりがちなとうふハンバーグですが、あんかけがしっかり絡んで美味しいですね(・∀・)!!

赤ちゃんはスクワット300回無しでも寝てしまいました。
お風呂に入るときに、すでにかなり眠かったらしく、いつもよりも暴れて泣いてしまいました。
お風呂は大好きなはずなので、相当眠かったのかもしれません。
お風呂上がりのケアでも大泣きでしたが、おっぱいで安心して就寝しました。


eat&STOKED‼︎

2014年4月8日火曜日

出産後半年で体重を戻さないと痩せなくなる⁉︎


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日は天気が良かったので、三人で公園にお散歩へ行きました。



ママはステップ運動の器具で頑張っていました。
なんでも出産後6ヶ月くらいで元の体重に戻さないと、そのあと戻りづらくなるとのこと。

どんな理屈かと思ったんですが、母乳で赤ちゃんに移行するカロリーが450kcalくらいなので、母乳をあげている間は痩せやすく、半年くらいで母乳をやめる人が多いからそう言われているのではと推測しました。

いずれにせよ、食事制限などをしないで、運動で痩せようとする心がけが素晴らしいですね。
ぎっくり腰を治す運動も引き続き頑張ってもらいたいです。

今日で生後120日。
平均的な成長だと、身長が10cm伸びて、体重が2倍程度のところ、
わが家の赤ちゃんは身長が12cm伸び、体重は2996>>>8220kg
だいぶ増えましたね。

寝かしつけ時のスクワット300回の負荷も増していますが、筋力アップにはちょうどいいですね。

家族三人仲良く健康でいたいですね!




子育てごはん エビクリームコロッケ・トマトガーリックソース


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。

今日の子育てごはんは、エビクリームコロッケ・トマトガーリックソースです。

クリームコロッケ大好きです。
トマトガーリックソースだとアクセントが効いて、最後まで飽きずに美味しく食べれますね(・∀・)!!
次はカニクリームコロッケをリクエストしました。

赤ちゃんはスクワット300回だけでは寝れなかったのですが、10分くらいゆらゆらしてたら寝てくれました。
おかげで揚げたてのクリームコロッケを美味しくいただけました。

eat&STOKED‼︎

2014年4月7日月曜日

子育てごはん れんこんのはさみ揚げ


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。

今日の子育てごはんは、れんこんのはさみ揚げです。

赤ちゃんのお風呂の時間を早めるなどの工夫で、少しずつ赤ちゃんが寝るのが早くなってきました。

今後、夜泣きが始まるかもしれないので、少しでもゆっくりした時間を楽しみたいですね。

eat&STOKED‼︎

2014年4月6日日曜日

子育てごはん チヂミ プルコギ


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
今日の子育てごはんは、チヂミとプルコギです。

今日は久しぶりにゆっくり夫婦ふたりでごはん。
というのも、残業で遅くなってしまったので、先に息子を寝かしつけて23時からの晩ごはんなのです。
寝かしつけにいつものようにスクワット300回して汗かいた後のビールは最高(・∀・)!!
ノンアルコールですが。。。

私はお酒を飲む習慣がなく、一年に何度かしか飲まないのですが、ビール大好きな妻が、母乳のためにと飲んでいたノンアルコールビールを飲んだら、いたく気に入って、ほぼ毎日、ふたりでいただいております。

eat&STOKED‼︎

2014年4月5日土曜日

子育てごはん 麻婆豆腐


みなさまこんばんは、波乗りたいしです。
赤ちゃんの成長記録を、日記形式で公開しています!

今日の子育てごはんは、麻婆豆腐です。

『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐』という調理ソースを使用しました。
よくあるレトルトの麻婆豆腐みたいに中途半端な甘さのある味付けではなく、シビレの残り具合がかなりの本格派で美味しかったです。

子育てごはんは時短が重要なので、調理ソースやレトルトでもこういう本格的な物があるとうれしいですね。

陳建一の麻婆豆腐が食べたくなりました!

Amazon料理の素カテゴリ1位の商品みたいです。
近くのスーパーで売ってなくてもAmazonで買えますね(・∀・)!!

eat&STOKED‼︎